セキュリティポリシー

ニオケイビ株式会社(以下、「当社」)は、お客様の安全と安心を最優先に考え、高品質なセキュリティサービスを提供することをお約束します。このセキュリティポリシーでは、当社のセキュリティに対する基本方針と取り組みについて説明します。

1. 基本方針

当社は、以下の基本方針に基づいてセキュリティサービスを提供しています:

  • お客様の生命、身体、財産の安全を最優先に考えたサービス提供
  • 法令遵守と倫理的行動の徹底
  • 最新技術と専門知識の継続的な向上
  • 地域社会の安全に貢献する責任ある企業活動
  • お客様のプライバシーと機密情報の厳格な保護

2. 法令遵守

当社は、警備業法(昭和47年法律第117号)をはじめとする関連法令を厳格に遵守し、香川県公安委員会より認可を受けて警備業を営んでいます。

警備業認定番号:第XXXXX号(香川県公安委員会)

当社の全ての警備員は、警備業法に基づく教育を受け、必要な資格を取得しています。また、定期的な研修を通じて、法令知識と警備技術の向上に努めています。

3. 個人情報保護方針

当社は、個人情報保護法に基づき、お客様の個人情報を適切に取り扱い、保護することを約束します。個人情報の収集、利用、管理については、以下の原則を遵守します:

  • 個人情報の収集は、セキュリティサービス提供に必要な範囲内でのみ行います
  • 収集した個人情報は、目的外利用を行いません
  • 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防止するための適切な安全管理措置を講じます
  • 法令に基づく場合を除き、お客様の同意なく第三者に個人情報を提供しません

詳細については、プライバシーポリシーをご参照ください。

4. セキュリティサービス品質保証

当社は、以下の取り組みを通じて、高品質なセキュリティサービスの提供を保証します:

4.1 人材の質の確保

当社の警備員は、厳格な採用基準と研修プログラムを経て選抜されています。全ての警備員は以下の教育・訓練を受けています:

  • 警備業法に基づく法定教育(新任教育・現任教育)
  • 緊急時対応訓練(救急救命、火災対応、災害対応など)
  • 接遇マナー研修
  • 最新セキュリティ技術に関する定期的な研修

4.2 機器・システムの品質管理

当社が提供する監視カメラ、アラームシステム、センサーなどのセキュリティ機器は、厳格な品質基準を満たした信頼性の高い製品を使用しています。また、以下の取り組みにより、システムの信頼性を確保しています:

  • 定期的な機器点検とメンテナンス
  • システムの冗長化と停電対策
  • 最新のセキュリティ技術の継続的な導入
  • 24時間365日の監視体制

4.3 品質管理体制

当社では、サービス品質を継続的に向上させるため、以下の取り組みを行っています:

  • 定期的な内部監査と品質評価
  • お客様満足度調査の実施と改善活動
  • インシデント報告制度と再発防止策の策定
  • 業界最新動向の調査と技術革新の追求

5. 緊急時対応方針

当社は、緊急事態発生時に迅速かつ適切に対応するため、以下の体制を整えています:

  • 24時間365日対応の緊急通報センター
  • 緊急時出動体制(平均対応時間:15分以内)
  • 警察・消防との連携体制
  • 定期的な緊急対応訓練の実施
  • 緊急時対応マニュアルの整備と更新

緊急時には、お客様の安全確保を最優先に行動し、関係機関と連携して適切な対応を行います。

6. リスク評価と対策

当社は、お客様の施設やビジネスのセキュリティリスクを適切に評価し、効果的な対策を提案します:

  • 専門スタッフによる現地調査とリスク評価
  • お客様のニーズと予算に合わせたセキュリティ計画の策定
  • 定期的なセキュリティ診断と改善提案
  • 新たなセキュリティリスクに対する継続的な情報提供

7. 情報セキュリティ対策

当社は、お客様の情報資産を保護するため、以下の情報セキュリティ対策を実施しています:

  • 情報セキュリティマネジメントシステムの導入
  • 従業員に対する情報セキュリティ教育の実施
  • 機密情報の適切な管理と廃棄
  • 情報システムのセキュリティ対策(アクセス制御、暗号化、ウイルス対策など)
  • 情報セキュリティインシデント対応体制の整備

8. 環境・社会への配慮

当社は、セキュリティサービスの提供にあたり、環境と社会への配慮も重視しています:

  • 省エネルギー型セキュリティ機器の優先的採用
  • パトロールカーの電気自動車への切り替え推進
  • ペーパーレス化の推進と廃棄物の削減
  • 地域社会の防犯活動への積極的な参加
  • 高齢者や障がい者に配慮したセキュリティサービスの提供

9. お客様の責任と協力のお願い

効果的なセキュリティ対策のためには、お客様のご協力も重要です。以下の点についてご理解とご協力をお願いいたします:

  • セキュリティシステムの適切な操作と管理
  • 不審な事象の速やかな報告
  • セキュリティ上の重要情報(暗証番号、鍵など)の適切な管理
  • 当社からのセキュリティ関連の注意事項やアドバイスへの対応
  • 定期的なセキュリティ診断や機器点検への協力

10. ポリシーの見直しと更新

当社は、法令改正、技術革新、社会環境の変化などに応じて、本セキュリティポリシーを定期的に見直し、更新します。重要な変更がある場合は、当社ウェブサイトでお知らせするとともに、必要に応じてお客様に直接ご連絡いたします。

最終更新日:2023年11月1日

お問い合わせ

本セキュリティポリシーに関するご質問やご意見は、以下の連絡先までお寄せください:

ニオケイビ株式会社
〒765-0071 香川県善通寺市広田町1137-5
電話番号:+81 87 654 9872
メールアドレス:Support@nio-keibi.com